バチェラーシーズン4休井美郷の匂わせ5選!演出か本気かを徹底調査!をお送りします。
バチェラーシーズン4も、とうとう残すところあと2話となりました。
藤原望未さんが落選し、休井美郷さんと秋倉諒子さんの2名が勝ち残っています。
どちらがバチェラーからローズをを受け取ることが出来るのか。楽しみですね。
最後の2名に残った休井美郷さんですが、どうも匂わせ疑惑があるようです。
演出なのか本気なのか!調べてまとめてみました。
バチェラーシーズン4休井美郷の匂わせ5選!演出か本気かを徹底調査!をぜひ最後までお読みください。
Contents
バチェラーシーズン4休井美郷の匂わせ5選!
バチェラー4に出てる休井美郷さん可愛い〜♡♡
どことなく田中みな実っぽい感じがして好き密かに応援してる
てか30歳だなんて信じられない( ꒪⌓꒪) pic.twitter.com/B4UB00xIIO— (@na2nee) December 6, 2021
「あざといは、正義」というキャッチフレーズで、あざとさをアピールしていた休井さんですが、プロフィールではパン教室の講師と書いてありました。
1話でも、バチェラーにパンをプレゼントされていましたね。
話が進むにつれて、ドレスペイントで後ろからローズを渡されたり、バチェラーとすごくいい感じだなぁという印象です。
そんなあざとい休井さんですが、バチェラーとの匂わせが噂されています。
本気か演出なのか、匂わせ疑惑を検証していきたいと思います。
①白いパーカーでインスタに投稿
引用元:Instagram・donobanオフィシャルサイト
コウコウさんは、現在3社の代表を務める実業家ですが、アパレルのデザインも手掛けていて、コウコウさんとDonobanのコラボ商品「KOKOCHI」というトレーナーとパンツのセットアップ商品をデザインされました。
販売サイトでは、コウコウさんがモデルとなって商品を着用されているのですが、それと似通ったパーカーを着て休井さんがInstagramに投稿されています。
この投稿をInstagramで見る
彼氏のパーカーを借りたとのコメントがあり、パーカーはユニクロの商品のようですが、大きめのサイズを着用されていて、かなり匂わせ的な投稿なのでは?と思います。
②テディベア風帽子で匂わせ
引用元:Instagram・youtube
休井さんのファッションは可愛いと話題になっていますが、帽子が大好きとのことで、ふわふわのフライトキャップを被ったインスタの投稿がいくつかありました。
一方でコウコウさんの方は、「ビンスイ社長 VS コウコウのコーデ対決!!」というYoutubeの中でこちらの帽子を被っておられました。
休井さんの写真は11月8日の投稿ですが、コウコウさんのYoutubeは、12月12日に公開されています。
どちらかと言うと、コウコウさんの匂わせかな?とも思いましたが、たまたまファッションセンスが同じで似通った帽子になったような気もします。
③餃子パーティー
餃子パーティ🥟
おいしすぎでした。最高。#おうちごはん#バチェラー4 #あざといは正義 #休井美郷 pic.twitter.com/C855gAW64q
— 休井美郷🥝バチェラージャパン🌹season4 (@kyuui_misato) October 29, 2021
コウコウさんは、バチェロレッテに出演された時に、黄家伝統の餃子ワインパーティーに女性の方を招待されていました。
伝統というくらいですから、 黄家では行事ごとの一つになるくらい餃子とワインがお好きなんですね。
休井さんも餃子パーティーと題して、Twitterにツイートされています。
ツイートは10月29日なので、匂わせを意識したのではないでしょうか。
④オムライス
この投稿をInstagramで見る
休井さんは、12月1日に、コウコウさんの大好物でもある「オムライス」の写真をInstagramに投稿されています。
バチェラー4第3話での料理対決でも、卵料理をリクエストされるくらいコウコウさんは卵料理がお好きなんですね。
第3話が配信された後のInstagramへの投稿なので、番組を盛り上げるための匂わせな感じもしますね。
⑤引越し
この投稿をInstagramで見る
休井さんは、バチェラー4配信前の、11月3日にお引越しをされています。
そのため、コウコウさんと一緒に住むのではないかとの噂があります。
付いているハッシュタグを見ると「#一人暮らし」となっているので、投稿された時はまだ一緒には住んでいないようですが、
バチェラー4の撮影期間は、2021年6月〜8月頃なので、今後最終話が、12月16日に配信後、一緒に住む可能性は十分にあると思います。
休井美郷さんの現在のパン教室はどこ?
休井美郷さんの現在のパン教室は、「くるみのベーカリー」というお店です。
InstagramやTwitterにも、リンクがありました。
小人数制でのレッスンで、オンライン教室も開催中との記載がありましたので、参加希望の方はお問合せしてみてもいいかもしれません。
開催場所や日程などは、何も記載されていなかったので、応募が集まってから開催されるのかもしれませんね。
ベーカリーショップは、現在準備中とのことで、まだオープンしていないようでした。
ただ、くるみのベーカリーというホームページは、バチェラー4に参加する発表があった後に開設されたとの情報がありました。
TwitterやInstagramには、たくさんのパンの画像が投稿されていますが、パン教室を開催していたのではなく、自分で焼いたパンなので、パン教室の講師という職業は、バチェラー4に参加するタイミングで始業されたのかもしれませんね。
>>バチェラー4の過去作品を無料で今すぐイッキ見できる視聴方法を紹介!
まとめ
この投稿をInstagramで見る
バチェラーシーズン4休井美郷の匂わせ5選!演出か本気かを徹底調査!をお届けしましたが、いかがでしたか?
TwitterやInstagramの投稿から、匂わせ疑惑を検証してみました。
バチェラー4の配信に合わせて、番組を盛り上げるために匂わせを行っていた可能性はあると思いました。
本気ではなく、演出の可能性があると私は思います。
白いパーカーも、ユニクロの商品ですし、帽子もファッションセンスが同じなら被ることもあるでしょうし、餃子やオムライスについても、コウコウさんが大好物だと知っているから出来ることだと思いました。
引越しは、一人暮らしのためだとしても、一緒に暮らすのでは?と思ってしまいますよね。
タイミングが良すぎだなぁと思いました。
また、パン教室についても、ホームページには特に何も記載が無く、お問合せしないと分からないので、興味のある方は、問い合わせてみてもいいと思います。
ベーカリーショップは今後オープン予定なのではないでしょうか。
それでは、バチェラーシーズン4休井美郷の匂わせ5選!演出か本気かを徹底調査!をお読みいただきありがとうございました。
コメント