BTSメンバー年齢順2021!日本と韓国の年齢を誕生日で全員紹介!をお送りします。
デビューしてから9年目を迎え、ますます勢いに乗っている韓国のヒップホップグループ・BTS。
個性豊かな7人のメンバーはそれぞれ違った魅力があり、かっこいい人ばかりです。
そんなBTSのメンバーは2021年現在、何歳になったのでしょうか?
日本と韓国では年齢の数え方が違うので、誕生日も合わせてそれぞれ紹介していきます。
それでは、BTSメンバー年齢順2021!日本と韓国の年齢を誕生日で全員紹介!をぜひ最後まで楽しんでください。
Contents
BTSメンバー年齢順2021!日本と韓国の年齢を誕生日で全員紹介!
途中床にButterの総柄←になってるの今さっき気付いたけどセットの仕掛け最高だな〜〜!8と9って8周年から9年目☺️#BTS #BTS_Butter #MUSICBLOOD pic.twitter.com/CeQy24C6qL
— (@30ys_time) June 18, 2021
BTSメンバーの2021年現在の年齢を、日本と韓国の両方に分けて紹介します。
年齢順 | 誕生日 | 日本の年齢 | 韓国の年齢 |
1.ジン | 1992年12月4日 | 28歳 | 30歳 |
2.シュガ | 1993年3月9日 | 28歳 | 29歳 |
3.J-HOPE | 1994年2月18日 | 27歳 | 28歳 |
4.RM | 1994年9月12日 | 26歳 | 28歳 |
5.ジミン | 1995年10月13日 | 25歳 | 27歳 |
6.テテ | 1995年12月30日 | 25歳 | 27歳 |
7.ジョングク | 1997年9月1日 | 24歳 | 25歳 |
日本の年齢で最年長のジンは28歳、最年少のジョングクは24歳でした。
日本の年齢と韓国の年齢では、1~2歳違いますよね。
どうしてこのようなことが起きるのでしょうか。
韓国と日本の年齢がちがう理由は?
日本と韓国では、年齢の数え方が違います。
日本→産まれた日を0歳とし、誕生日に歳をとる
韓国→産まれた日を1歳とし、新年を迎えた1月1日に一斉に歳をとる
このような違いがあるので、同じ年に産まれていても日本と韓国とでは差が生まれるんですね。
既に誕生日を迎えている場合、日本と韓国の年齢差は1歳、まだ誕生日を迎えていない場合は2歳異なります。
兵役に行くメンバーは誰?
韓国には兵役という制度があります。
満19歳になる年に兵役の検査を受けて、健康状態と精神状態が調査されます。
調査の結果によって1~7級に分けられ、3級までの人は現役兵として約1年半兵役をこなすという仕組みです。
病気や怪我などの特別な理由がない限り、兵役が免除されたり短縮されたりすることはありません。
満20~28歳になる年に兵役を受けなければならないので20歳になったら入隊するのが一般的ですが、芸能人などは活動時期を見て28歳に入隊することも。
2020年に法案が改正されて「アイドルの入隊は30歳まで延長する」ことが認められました。
最年長のジンは2020年12月で満28歳になったので、本来ならば去年入隊しているはずでしたが延長になっています。
今年か、遅くても来年には兵役をこなすために活動を休止することが予想されます。
兵役に対してのメンバーのコメントまとめ
兵役に対して、BTSのメンバーはどのように思っているのでしょうか。
2020年にアルバムを発売した記者会見を行った際に、ジンは記者から入隊に関する質問を受け、このように話しています。
ジン「大韓民国の青年として兵役は当然だと考えているし、毎回申し上げたように国の命令があればいつでも応じる。メンバーたちとよく話すが、兵役の義務に皆応じる予定である」
引用:HUFFPOST
このように、韓国に産まれた男性としての責任を果たす決意を表明しました。
とはいえ、兵役に入ると約1年半もの間BTSとして活動できず、メンバーやファンとも離れてしまいます。
ジン「悲しくなるけど、インターネットで見て応援します」
引用:Yahoo!ニュース
2021年にシングルを発売した際のインタビューで、最年長で年齢順で行くと1番最初に兵役に行かなければならないジンは、寂しい思いを抱きつつ残りのメンバーを応援していくという気持ちを述べています。
テテ「ARMY(BTSのファンの名称)を見続けられるように、きっとうまくいくと思う」
ジミン「このグループの一員でなくなることは考えていない」
引用:Yahoo!ニュース
このように、たとえ1年半という長い期間兵役に行ったとしても、BTSとして活動していく気持ちに変わりはありません。
ファンとしてこのような言葉を聞けるととても安心しますよね。
兵役によってBTSの活動をしばらく休まなければならないメンバーは今後出てきますが、BTSの一員であることを誇りに思いつつ、帰ってきてメンバーやファンと触れ合う日を心の支えにして兵役に臨んでいくと思われます。
いつでも帰ってこられるように、メンバーはもちろんファンも温かく迎え入れる準備をしておきましょう。
まとめ
最近1日1回は兵役のことについて考えてる…。兵役行っても寂しくない、大丈夫って言うと嘘になるけど、彼ら自身が頑張ろうとしてるならば、それを応援するのがファンの役目であり、彼らを元気づけられる方法なんだろうな。BTS今日もだいすきありがとう。 pic.twitter.com/rNKiKPpQhq
— 아야 (@ayame76633217) September 3, 2021
BTSメンバー年齢順2021!日本と韓国の年齢を誕生日で全員紹介!はいかがでしたか?
BTSメンバーの2021年9月現在の年齢順や、日本と韓国で年齢が違う理由をお話しました。
韓国の男性には兵役の義務があり、最年長のジンを始めこれから兵役に行くメンバーが増えていきます。
メンバーは韓国に産まれた男性として兵役の義務を果たす意思を表明しています。
ファンとしては長い間の活動から離れてしまうのは寂しい限りですが、帰ってきた際にはまた元気な姿やかっこいいパフォーマンスを見せてくれることでしょう。
その日を楽しみに待つと意外とあっという間に時が流れるかもしれません。
それでは、BTSメンバー年齢順2021!日本と韓国の年齢を誕生日で全員紹介!をお読みいただきありがとうございました。
コメント