【ハニプレ】リセマラのやり方は?妥協ラインも紹介!をお送りします。
ハニプレ(正式名称:HoneyWorks Premium Live)はスマートフォン向けのリズムゲームです。
配信当時は25曲だった楽曲数も徐々に増え、今は40曲を突破しています。
人気イラストレーターが描いた多彩なシーンカードを集め、デッキを強化するという楽しみ方もあります。
そんなハニプレですが、チュートリアル終了後にガチャを引いてシーンカードを手に入れることができます。
そこで良いカードが出ればそのまま進めようという気持ちになりますが、イマイチな結果だともう1度ガチャを引きたくなりますよね。
今回はハニプレのリセマラのやり方や、どの程度のカードが出れば進めても良いのかという妥協ラインを紹介します。
それでは、【ハニプレ】リセマラのやり方は?妥協ラインも紹介!をぜひ最後までお読みください。
【ハニプレ】リセマラのやり方は?
【スタンプ交換】
みんな、こんにちは♡
交換所の「スタンプ交換」が更新されて、新しく勇次郎君と沙良君のスタンプが追加されたわよ!
スタンプはタイムラインで送ることでフレンドptを獲得できるの♪お得なスタンプのセットもあるから、ぜひ交換所を覗いてみてね♡(by パンミィ)#ハニプレ pic.twitter.com/mkaU0EPewj
— 【ハニプレ】好評配信中!|HoneyWorks公式リズムゲーム┗|∵|┓ (@HoneyWorks_Game) September 2, 2021
リセマラとはリセットマラソンの略で、初回に引けるガチャで欲しいカードが出るまでゲームのインストールとアンインストールを繰り返すことを指します。
せっかく終わったチュートリアルをまたやらなければならないので手間はかかりますが、最初からお目当てのカードやキャラクターを手に入れることでモチベーションを上げることができます。
ハニプレでのリセマラのやり方や所要時間などを調べてまとめました。
【ハニプレ】リセマラのやり方
リセマラのやり方は以下の通りです。
- ハニプレをインストールする
- プロローグを見る
- チュートリアルガチャを引く
- チュートリアルを終わらせる
- プレゼントを受け取る
- ガチャを回す
- ガチャの結果に納得がいかなかったらアンインストールする
この1~7を繰り返して、納得がいくまでガチャを引きましょう。
チュートリアルガチャでは必ず星4つという最高レア度のカードが1枚出るように設定されています。
そのため、リセマラの対象になるのは6のガチャの結果となりますね。
【ハニプレ】リセマラにかかる時間
上記の1~6までにかかる時間は約10分程度です。
ただ、ストーリーは右上のメニューからスキップすることができます。
最初はストーリーを読んだ方が良いですが、2回目以降は同じストーリーを見たくないという人はスキップすればよりリセマラにかかる時間を短縮できますよ。
納得いくまでリセマラをするとなると、かなりの時間を要する可能性があります。
そのため、スキップできるところはスキップして効率よくリセマラを進めていきましょう。
【ハニプレ】リセマラの妥協ラインも紹介!
【プレシャスストーリー公開】
9/1(水)15:00から、プレシャスストーリー「LIP×LIP」が公開中!
プレシャスチケットを使うことで、愛蔵君と勇次郎君2人の特別なストーリーを観ることが出来るよ♪LIP×LIPデビュー前の物語を早速観に行ってみよう!(by クマ丸)#ハニプレ #島﨑信長 #内山昂輝 pic.twitter.com/ac77h4vBkS
— 【ハニプレ】好評配信中!|HoneyWorks公式リズムゲーム┗|∵|┓ (@HoneyWorks_Game) September 1, 2021
ハニプレでリセマラを行ってレア度の高い星4つのカードを集めることは大切ですが、「もっと良いカードが出るかもしれない」と思うといつまでもリセマラを続けてしまうことになります。
まずハニプレのガチャのレア度別排出率をご覧ください。
星4つ | 3% |
星3つ | 37% |
星2つ | 60% |
半分以上は星2つが出るという訳ですね。
星4つが出る確率が3%となると、100人分ガチャを引いたら3人は手に入るという計算になります。
ハニプレは6枚のカードでデッキを編成し、リズムゲームをプレイします。
そのため、デッキの半数以上である3枚は星4つがあると効率よくゲームを進められますよ。
妥協ラインは星4つが3~4枚入手といったところでしょうか。
ハニプレを以前から知っていてお気に入りのキャラがいるという方は、そのキャラの星4つが出た時点でリセマラを終了するというのも1つの手です。
強いデッキはもちろん重要ですが、自分の好きなキャラのレアカードが手に入るのも同じくらいゲームのやる気を上げてくれますよね。
また、9月1日から大型アップデートによって新レア度の星5つが誕生しました。
こちらは1枚でもデッキに入れることができるととても心強いカードです。
星4つより確率が低いと思われるので、こちらは出たら運が良かった程度にして狙いすぎないようにすると良いかもしれません。
まとめると
- 星4つのカードが3枚以上出た
- 自分の好きなキャラの星4つのカードが出た
このラインでリセマラを終了し、ゲームを進めることをおすすめします。
まとめ
【ハニプレフェス】
9/13(月)15:00まで、「ハニプレフェス」が開催中!
期間限定で、レッスン中の★5勇次郎君、★4南君、★4沙良君の3人が新登場よ♪★5勇次郎君を進化させて手に入るシーンカードは動くから、ぜひお迎えしてね♡(by パンミィ)#ハニプレ #内山昂輝 #豊永利行 #浦田わたる pic.twitter.com/QiazEdpBCC
— 【ハニプレ】好評配信中!|HoneyWorks公式リズムゲーム┗|∵|┓ (@HoneyWorks_Game) September 1, 2021
【ハニプレ】リセマラのやり方は?妥協ラインも紹介!はいかがでしたか?
ユーザー数が増えるとともに様々なアップデートを行い、プレイヤーを楽しませているハニプレ。
リセマラは時間と根気のいる作業ですが、詳しいやり方を紹介したのでぜひチャレンジしてみてください。
そして最初から星4つなどレア度の高いカードを手に入れて、ハイスコアを狙っていきましょう。
ハニプレを楽しくプレイする手助けになればと思っています。
それでは、【ハニプレ】リセマラのやり方は?妥協ラインも紹介!をお読みいただき誠にありがとうございました。
コメント