INIダンス上手い順!ダンス歴や動画からランキング付け!をお送りします。
日本人と中国人合わせて11人のメンバーからなる多国籍アイドルグループ・INI。
2021年4月にデビューして以来、ファンだけでなく著名なアーティストなど多くの人々がINIに注目しています。
そんなINIは2021年11月3日にデビューシングルである「A」を発売することが決定しました!
INIはハイレベルなパフォーマンスでも人気を集めていますが、ダンスのレベルもかなり高いです。
そこでINIダンス上手い順をダンス歴や動画からランキングづけしたので、ぜひご覧ください。
それでは、INIダンス上手い順!ダンス歴や動画からランキング付け!スタートです。
Contents
INIダンス上手い順!
11月3日にデビューを控える #INI(@official__INI )をリクエストします!!
華のある11人が揃っていて、デビュー曲のRocketeerは迫力あるダンスパフォーマンスで見る人の心を次々と奪うとても魅力あふれるグループです✨✨#7ぴあ表紙リクエスト pic.twitter.com/QPcMwQlZp0— ナノ🏷 (@nonono6225) October 25, 2021
INIはメンバー全員かなり努力家であり、常日頃から厳しいレッスンをこなしてきました。
オーディション時代にはダンス経験のあるメンバーとそうでないメンバーがいたため、ダンスの上手さも差があったように見えます。
ですが、INIとしてデビューしてからはみんなめきめきと上達していて、息の合った素晴らしいダンスを披露してくれています。
INIダンス経験者と未経験者は誰?
オーディションを受けた時点でダンス経験者だったメンバーと未経験だったメンバーは以下の通りです。
ダンス経験者 | 尾崎匠海、木村柾哉、後藤威尊、許豊凡、田島将吾、西洸人 |
ダンス未経験者 | 池崎理人、佐野雄大、高塚大夢、藤巻京介、松田迅 |
多くのメンバーが過去の活動やバックダンサーなどを務めていて、ダンス経験者が多かったです。
ダンス未経験だったメンバーもオーディション中にどんどん上達していった様子が伝わってきました。

今では全員レベルの高いダンスを披露しているよね。
INIダンス歴や動画からランキング付け!
あと、西さんのダンスで好きなところは
あらかじめそこに腕や足を置くことが決まっていたかのように、
正確な軌道をえがくところ。本当にパズルのピースがハマるみたいに
カチッとハメてくるから見ていて気持ちがいい。#INI #西洸人 pic.twitter.com/ZzmTSc7caY— 関節 (@kansetsuto) October 30, 2021
INIのダンス上手い順をダンス歴や実際に踊っている動画などからランキング付けしました。
順位は以下の通りです。
- 西洸人
- 田島将吾
- 木村柾哉
- 許豊凡
- 尾崎匠海
- 松田迅
- 藤巻京介
- 後藤威尊
- 高塚大夢
- 池崎理人
- 佐野雄大
このような結果になりました。
実際に動画もあわせて詳しく紹介していきます。
第1位:西洸人
西洸人さんはバックダンサーとして活動していて、ダンスの講師も務めたほどがあるほどの実力者です。
既にオーディションの時から頭一つ抜けたキレのあるダンスを披露していました。
他の練習生はもちろん、プロデューサーからもかなり評価されていたのd須賀、この動画を見れば納得です。
最早パフォーマーの域に達していてアイドルらしいダンスではなかったのですが、オーディションが進むにつれて周りと息を合わせることに成功しています。
アイドルとしてのダンスもしっかり会得した今、西洸人さんが堂々のINIダンス上手い順1位に輝きました。
第2位:田島将吾
続いてINIのダンス上手い順第2位にランクインしたのは田島将吾さんです。
かつてジャニーズ事務所に所属していた過去を持ち、その後も韓国の事務所にも所属していました。
オーディション時には既に完成されたアイドルとしてのダンスを披露していました。
歌唱力もかなり高く、INIのパフォーマンスの中心的メンバーとして活躍してくれそうですよね。
第3位:木村柾哉
木村柾哉さんもダンス講師の経験があることから、抜きんでた実力を持っています。
リズム感や表現力を存分に活かした木村柾哉さんのダンスは、見ているこちらの気分も上がってしまうような力があります。
JO1の川尻蓮さんともダンス仲間だったんだとか。
これからの成長が楽しみな木村柾哉さんがINIダンス上手い順第3位を獲得しました。
第4位:許豊凡
第4位は唯一の中国人メンバー・許豊凡さんです。
歌もダンスもひたむきに努力を続け、常に向上心を持って取り組む許豊凡さんは、もともと高かった実力を更に伸ばしています。
指先まで神経を張り巡らせた繊細なダンスは必見です。
第5位:尾崎匠海
過去にアイドルとして活動していた尾崎匠海さんが第5位にランクインしました。
ダンスの表現力や技術はさることながら、歌っている時の楽しそうな笑顔がまた魅力的です。
これからもどんどんその実力を伸ばしていくことでしょう。
第6位:松田迅
メンバー最年少の松田迅さんは、もともとダンス未経験だったのにもかかわらず急成長を遂げてINIダンス上手い順第6位に輝きました。
松田迅さんは顔立ちだけでなくダンスもきれいで、思わず見惚れてしまいます。
まだ10代なのでこれからの伸びしろにも期待大です。
第7位:藤巻京介
ダンス未経験者だった藤巻京介さんは、オーディション初期の頃周りと上手く合わせることができずに落ち込んでしまったこともあったようです。
それでも挫けずにひたむきに努力を積み重ね、今はメンバーに引けを取らないダンススキルを身に着けました。
第8位:後藤威尊
第8位の後藤威尊さんは、とてもしなやかなダンスが魅力的です。
これからどんどんキレもリズム感も増していくでしょう。
第9位:高塚大夢
第9位の高塚大夢さんは、ダンス未経験でしたが地道に努力を積み重ね、現在もスキルアップに向けて日々励んでいます。
メンバー随一の歌唱力を誇っているため、ダンスがもっと伸びればもはや向かうところ敵なしかもしれません。
第10位:池崎理人
オーディション初期にはダンストレーナーに「違反ダンス」と呼ばれるダンスを披露してしまった池崎理人さんですが、悔しさをバネに練習に励みかなり上達しました。
長身でスタイル抜群なので、もっとダンスが上手くなったらより魅力的に見えるでしょう。
第11位:佐野雄大
ダンスも歌も未経験だった佐野雄大さんですが、メンバーに選ばれるために物凄く努力したことが伝わってきます。
まだ少し未熟な面が見えますが、反対に考えるとまだまだ発展途上だということで今後に注目です。
INIのダンス動画を紹介!
こちらはINIのダンス動画です。
定点カメラで全体を移し続けることで、メンバーそれぞれの動きも負うことができますね。
ダンス上手い順をランキング付けしましたが、これを見るとどのメンバーも一流のダンサーのようです。
ダンスが苦手だったメンバーも成長していて、11人で息の合ったパフォーマンスを披露しています。
これからもどんどん成長していくことが期待できます。
INIダンスの振り付け師は誰?
かっこよさの中にもアイドルらしさが感じられるINIのダンス。
上記のダンス動画「Rocketeer」の振り付けを担当したのは、MONSTA X、ASTROなどの振り付け師であるFREEMINDのSorr&Jungwan Yuさんです。
有名人が直々に振り付けを担当していることからも、INIの注目度が高いことが分かります。
歌番組などで素晴らしい歌やダンスが見られる日を楽しみに待ちましょう。
まとめ
#INIまるわかりSP
いよいよ今夜9時からTBSチャンネル1で放送です✨11人のカッコいいと面白いがぎゅっと詰まったデビュー記念特番。番組を見て、INIをもっと好きになってください!
ご視聴はPCやスマホでも👌
<番組HP・視聴方法>https://t.co/tNgAje0h4T#INI #パンサー pic.twitter.com/DqiW0tfGFm
— TBSチャンネル (@tbschannel) October 30, 2021
INIダンス上手い順!ダンス歴や動画からランキング付け!はいかがでしたか?
それぞれのメンバーがダンスしている動画やINI全体でダンスを披露している動画も合わせてご紹介しました。
INIは2021年に結成されたばかりのグループですが、歌もダンスも既にかなりレベルが高くなっています。
メンバーはまだまだ若いので、これからどんどん実力を伸ばしていくでしょう。
これからもINIを応援していきたいと思っています。
それでは、INIダンス上手い順!ダンス歴や動画からランキング付け!をお読みいただきありがとうございました。
コメント